
2023/11/25(土)10:00~19:00
Local Knowledge / Fall 2023 11/25(土)開催
あなた自身の専門性をまだ見ぬ分野へ、23人の23冊との出会い
Posted by local knowledge on November 9th, 2023
Local Knowledge Fall 2023は、12月以降定期的に開催する予定のローカルナレッジ・ミーティングを引っ張っていくリーダーのお披露目を兼ねています。凄い人達に集結していただきましたが、セミナー自体はカジュアルに進めます。
長時間のセミナーですが、全て聴講いただく必要はありません。気になるセッションだけご参加いただくだけでも構いません。それぞれのプログラムの開始時刻も微妙にずれるかもしれませんが、そのあたりはご了承ください。
また、各セッションでは様々な書籍が紹介されていくはずですが、それがどのようなものなのかは主催者も知りません。ささやかながら皆さんにとって有益な「読書の秋」がご提供できれば嬉しいな、と考えています。
開催概要
- 2023年11月25日(土) 10:00-19:00(予定)
- 開催方法:Zoom Webinarsを利用したオンライン開催です。お申込みいただいた方に参加用URLをメールでお送りします。
- 参加料:無料 特設サイトからお申し込みください
- 主催:ローカルナレッジ編集委員会(スタイル株式会社 、本棚演算株式会社)
- 協力:一般社団法人 京都大学学術出版会
- お問い合わせ:ローカルナレッジ編集部(スタイル株式会社)info@localknowledge.jp
プログラム
10:00 人間って何?
村上陽一郎、山極壽一、野家啓一
10:45 【危機を生きぬく知】から人類史を見る,人類史から【危機を生きぬく道】を探る
山極壽一、稲村哲也、清水 展、阿部健一、佐藤公美、木村友美
13:00 音楽、地の塩となりて
村上陽一郎、徳丸吉彦
14:00 鳥取県江府町「奥大山自然塾」のためにローカルナレッジ「山極塾」ができること
白石祐治、光島宏美、山田晋、阿部健一
15:00 世界を変えるアートとアンソロ・ビジョン(人類学/人文学)の可能性
阿部健一、稲村哲也、清水 展、長谷川祐子
16:00 破綻したチューリングマシン、物質と精神・自然知能の可能性
中山知信、原 正彦、桜田一洋
18:00 「農業社会・国家農学」の思考から「アフリカ型自然社会の農と食」へ
杉村和彦、鶴田格、末原達郎、池上甲一、杉山祐子、小松かおり
※参加申し込み、詳しいプログラム内容や講師プロフィールは下記の特設サイトでご覧ください。